イミラック・パラサイト隕石★18Kピアスキャッチ【両耳販売】



【イミラック・パラサイト隕石】の【原石】に、18Kメッキを施し、ピアスキャッチに仕立てました。
18Kでメッキされたピアスは、隕石の形状と風合いを残しつつも、ハードな印象になり過ぎず、品良く身に着けられるので、日常使いにもオススメです。
隕石がキャッチに来ることで、お好みのイヤリングを身に着けながら、隕石のパワーも受け取って頂けます。
シンプルなデザインですので、ユニセックスでお使い頂けます。
※こちらのピアスキャッチは【両耳】+【ピアスを付属】しての販売となります。
***
【イミラック・パラサイト隕石とは?】
イミラック・パラサイト隕石は、約260万年前に、チリ共和国・北部にあるアタカマ砂漠に落下した石鉄隕石です。
宇宙空間にあまり存在しない石鉄隕石は、落下する隕石の1%未満しかない、希少性の高い隕石と言われています。
【イミラック】とは、落下した地域を指し、後ろの【パラサイト隕石】とは、石鉄隕石の分類で【ほぼ同量の鉄とニッケルの中に、カンラン石(ペリドット)が混じり合った状態で形成されている隕石】のことです。
イミラックは、世界有数の、年間降水量が少なく・乾燥した地域であるアタカマ砂漠で、ゆっくりと冷え固まったため、鉄成分が安定し、錆びにくいだけでなく、カンラン石が大粒で美しい輝きをしているため、宝石としての価値も高い隕石です。
カンラン石には鉄分が含まれているため、光に当てると、琥珀色・オリーブグリーン色などの、様々な表情を持った、美しい輝きを放つことが特徴です。
イミラックが【全ての隕石の中でも最強のパワーを持つ】と言われるのは、早いスピードで【自分軸】で生きる流れに導くエネルギーが強いからです。
【自分軸】とは、自分以外の他者の意見や価値観や、社会が決めた常識などに捉われて考えたり・行動したりするのではなく、「今、自分はどう思うのか?」・「今、自分はどうしたいのか?」ということを、常に自分の心だけを基準にして考え、自分が主体となって行動することが、当たり前になっている状態のことを言います。
不安・怒り・疑い・悲しみなどのネガティブな感情を持つことは、本来の自分自身から分離している状態となるため、自分が思うこと・感じることに従って生きることを妨げる原因となります。
自分が抱いた感情の先にある「なりたい自分」を見つけ出すために、様々な出来事を体験しながら、自己理解を深め、受容し、許すことで、その奥にある自分の可能性に気付き、自分らしく生きることを素直に受け入れられるのです。
自分の中にある「感情」と向き合う作業を何度も繰り返すことは「自分の本質と深く向き合うこと」で、それにより【自分軸】の中心へと近づけるようになります。
自分軸に戻ると、願い事が真っ直ぐに宇宙へ届けられるようになり、自分が望む通りの引き寄せが起こるようになるのです。
***
【隕石ピアスキャッチをオススメしている理由】
隕石を身に着けると、脳波が変化しやすくなり、中でもα波とθ波が強く出やすくなると言われています。
α波やθ波が強く出ると、リラックスしやすくなると言われ、それによって心身を休めたり、あるいは自然な形で脳を活性化させることで、集中力をアップさせる効果を高まると考えられています。
耳は、脳と繋がっている場所であるため、耳元に隕石を身に着けることは、より隕石のリラックス効果を強く実感しやすくなるため、当店では、ピアス・イヤリング・ピアスキャッチをオススメしております。
***
【ジュエリーの加工について】
イミラック・パラサイト隕石は、石鉄隕石に分類されており、鉄分を含む鉄質部分と、カンラン石(ペリドット )部分が混じり合った状態で形成されています。
イミラックの原石の多くは、風化によりカンラン石が抜け落ちているため、鉄質部分の石の形状がいびつで、欠けやすくなっております。
また、K18メッキ加工は、メッキ部分に摩擦や衝撃などを与えることにより、薄くなったり、剥がれたりする場合がございます。
日々お使い頂く上において、以下の「取り扱いの注意点」に留意して、お使い頂けますよう、お願い致します。
***
【取り扱いの注意点】
①隕石の割れや欠けを防ぐため、ぶつけたり、落下するなどの衝撃を与えないように、お気を付けください。
★隕石に割れや欠けが発生した場合は、元に戻せません。
②隕石表面にK18メッキ加工を施しておりますが、多量の汗や湿気などに長時間晒されるなどにより、隕石に錆びが発生する可能性がございます。
★浴室やサウナなどの、湿度の高い場所でのご使用はお控えください。
★水に濡らさないようにしてください(濡れてしまったら、乾いた柔らかい布で、すぐに水分を拭き取ってください)。
★スポーツや野外での仕事などで、ピアスキャッチに多量の汗が付着する場合は、お外し頂くことを推奨しております(汗にさらされる環境下で、隕石を身に着けたい場合は、超隕石の粉を身に着けて頂くことをオススメしております)。
★汗・水分・汚れなどが付着した場合は、メガネ拭きクロスなどの乾いた柔らかい布で、ピアスキャッチ(隕石含む)を優しく拭いてあげてください。
★隕石に錆びなどの状態変化が発生しても、隕石のパワーが落ちる・変化することはありません。
③ピアスキャッチの金属部分に、メンテナンスが必要となった場合は、当店までお持ちください。
★ピアスキャッチを長く使い続けられ、シリコン部分(ピアスの留まり)に緩みを感じる場合は、当店までお問い合わせください。
④ピアスキャッチの角度を若干調整することは可能ですが、金属部分に、強い力や衝撃などが続けて加わらないようにご注意ください。
★ピアスキャッチの角度を何度も触り過ぎたり・大きく角度調整し過ぎると、金属部分が折れたり・変形して戻らなくなる場合があります。
➄キャッチが無理なく通過するのであれば、どの形状のシャフトをお使い頂いても構いませんが、無理にキャッチへ通すことはおやめください。
★シャフトからキャッチが落下しないかを、よく確認した上でお使いください(紛失した場合、当店は責任を負うことが出来ません)。
⑥ピアスキャッチに落下防止ロック等は付いておりません。
***
【メンテナンスについて】
★状態によっては、メンテナンスが出来ない場合があることをご了承ください。
★メンテナンス期間は一ヶ月前後のお時間を頂戴しております。
★メンテナンス費用は、修理費用の実費を頂戴しております(商品の状態を専門業者に見て貰った上で、費用をお伝えします)。
★事前にお問い合わせ頂いた上で、店頭までお持ちください。
★BigBang銀座本店で購入された商品に関しては、当店では無く、銀座本店までお問い合わせください(当店での対応は行っておりません)。
***
【K18メッキ製品について】
以下は、隕石にK18メッキを施した商品の注意点となります。
★メッキが剥がれる場合がありますので、強い摩擦や衝撃を掛けないようにお取り扱いください。
★メッキが剥がれる恐れがありますので、メガネ拭きクロスなどで拭き取りを行う際は、力を入れず、優しく拭いてください。
★有料でメッキを掛け直すことが可能ですが、状態により、同じようにメッキが掛からない場合がございます。
***
【使用石】
〈キャッチ(隕石)部分〉
イミラック・パラサイト隕石(18Kメッキ加工)
ダイヤモンド(各石に1粒ずつ)
〈付属のピアス部分〉
ダイヤモンド(各14粒ずつ)
【サイズ・重量】
〈隕石部分のサイズ〉
①(縦)約12㎜×(横)約6㎜×(厚み)約4㎜
②(縦)約10㎜×(横)約5㎜×(厚み)約3㎜
〈ピアスキャッチの重さ〉
①約1.3g(付属のピアス込み1.6g)
②約1.0g(付属のピアス込み1.3g)
〈付属のピアスのシャフトの長さ〉
約11㎜
【使用素材】
〈ピアスキャッチの素材〉
シリコン
〈金具の素材〉
ピアスキャッチ金具:18K
付属のピアス&シャフト部金具:18K
***
【その他の注意点】
★こちらのピアスキャッチは、両耳での販売となります。
★付属のピアスとのセット販売になります(ピアスキャッチのみの販売は出来ませんので、ご注意ください)。
★隕石のエネルギーが時間と共に失われることはありませんので、安心して長くお使いください。
★他の隕石や天然石・寺社などのお守りを一緒に身に着けても、隕石のエネルギーが変化したり、他の石などのエネルギーと喧嘩することはありませんので、ご安心ください。
★隕石の浄化はほとんど必要ありませんが、気になる場合は、満月の夜に月光浴されることをオススメします。
★当店では、隕石と持ち主間に相性は無いと考えております。オンラインショップからでも、安心してお買い上げくださいませ。
★紛失にご注意ください(紛失した場合、当店は責任を負うことが出来ません)。
★当店では、使用・未使用問わず、お客様都合による、商品の返品・交換などは行っておりません。
★こちらのピアスキャッチに付いた隕石は、石本来の形や模様を生かした一点物ですので、全く同じ形状の商品の再入荷はございません。
***

イミラック・パラサイト隕石は、約260万年前に、チリ共和国・北部にあるアタカマ砂漠に落下した石鉄隕石です。
宇宙空間にあまり存在しない石鉄隕石は、落下する隕石の1%未満しかない、希少性の高い隕石と言われています。
【イミラック】とは、落下した地域を指し、後ろの【パラサイト隕石】とは、石鉄隕石の分類で【ほぼ同量の鉄とニッケルの中に、カンラン石(ペリドット)が混じり合った状態で形成されている隕石】のことです。
イミラックは、世界有数の、年間降水量が少なく・乾燥した地域であるアタカマ砂漠で、ゆっくりと冷え固まったため、鉄成分が安定し、錆びにくいだけでなく、カンラン石が大粒で美しい輝きをしているため、宝石としての価値も高い隕石です。
カンラン石には鉄分が含まれているため、光に当てると、琥珀色・オリーブグリーン色などの、様々な表情を持った、美しい輝きを放つことが特徴です。
イミラックが【全ての隕石の中でも最強のパワーを持つ】と言われるのは、早いスピードで【自分軸】で生きる流れに導くエネルギーが強いからです。
【自分軸】とは、自分以外の他者の意見や価値観や、社会が決めた常識などに捉われて考えたり・行動したりするのではなく、
「今、自分はどう思うのか?」・「今、自分はどうしたいのか?」ということを、常に自分の心だけを基準にして考え、自分が主体となって行動することが、当たり前になっている状態のことを言います。
不安・怒り・疑い・悲しみなどのネガティブな感情を持つことは、本来の自分自身から分離している状態となるため、自分が思うこと・感じることに従って生きることを妨げる原因となります。
自分が抱いた感情の先にある「なりたい自分」を見つけ出すために、様々な出来事を体験しながら、自己理解を深め、受容し、許すことで、その奥にある自分の可能性に気付き、自分らしく生きることを素直に受け入れられるのです。
自分の中にある「感情」と向き合う作業を何度も繰り返すことは「自分の本質と深く向き合うこと」で、それにより【自分軸】の中心へと近づけるようになります。
自分軸に戻ると、願い事が真っ直ぐに宇宙へ届けられるようになり、自分が望む通りの引き寄せが起こるようになるのです。